ニュース&トピックス
- 学園
介護食士講座 第4回目
2022-06-04
第4回目の講座は、午前は、牛込講師による栄養学でした。栄養素の基本や栄養素の種類と働き、消化や吸収について学びました。
午後は、林講師の実習です。メニューは、煮豚チャーハン、ひな鶏の香り揚、豆腐と野菜のスープ、大根と人参の飾り切り。介護食を作るにあたっての鶏肉や野菜の切り方、油の使い方などを学びました。
講座の様子



煮豚チャーハン、ひな鶏の香り揚、豆腐と野菜のスープ、大根と人参の飾り切り




2022-06-04
第4回目の講座は、午前は、牛込講師による栄養学でした。栄養素の基本や栄養素の種類と働き、消化や吸収について学びました。
午後は、林講師の実習です。メニューは、煮豚チャーハン、ひな鶏の香り揚、豆腐と野菜のスープ、大根と人参の飾り切り。介護食を作るにあたっての鶏肉や野菜の切り方、油の使い方などを学びました。
講座の様子
煮豚チャーハン、ひな鶏の香り揚、豆腐と野菜のスープ、大根と人参の飾り切り